加盟団体

(一社)不動産協会
(一社)不動産流通経営協会
(一社)不動産証券化協会
(一社)第二種金融商品取引業協会
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会

 

沿革

昭和35年(1960年) 東洋不動産株式会社 総合不動産会社として創業
昭和43年(1968年) 社団法人日本不動産鑑定協会(現・公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会)にて鑑定事業開始
平成16年(2004年) 東洋不動産株式会社より 「不動産仲介・鑑定部門」 の営業譲渡を受け、新生 「東洋プロパティ株式会社」 としてスタート。
事業所:本社・大阪本社・京都営業所・神戸営業所(※京都・神戸は後に営業部に呼称変更)
平成17年(2005年) (関連会社プロファウンド・インベストメント・マネジメント株式会社にて)アセットマネジメント事業開始
平成17年(2005年) 一級建築士事務所登録(東京都知事第51182号)にてデューデリジェンス事業開始
平成26年(2014年) 東洋プロパティ 虎ノ門ビルに本社を移転(東京都港区虎ノ門1-1-28)
平成26年(2014年) BMS株式会社をグループ会社化
平成27年(2015年) 東洋ビルメンテナンス株式会社をグループ会社化
平成28年(2016年) 子会社 プロファウンド・インベストメント・マネジメント株式会社が、BMSアセットマネジメント株式会社と合併し、「プロファウンドBMSアセットマネジメント株式会社」発足
平成29年(2017年) 淀屋橋東洋ビルに大阪本社を移転(大阪市中央区伏見町4-4-9)
福岡市に九州営業部を開設
平成30年(2018年) リーシング営業部発足
平成31年(2019年) 名古屋市に名古屋営業部を開設
小野東洋ゴルフ倶楽部を所有・運営する子会社「東洋企業グリーン開発株式会社」と合併
平成31年(2019年) オークラヤ不動産株式会社をグループ会社化
令和2年(2020年) 東洋プロパティ株式会社から東洋不動産株式会社へ社名を変更
グループ会社のBMS株式会社は東洋不動産プロパティマネジメント株式会社へ、プロファウンドBMSアセットマネジメント株式会社は東洋不動産アセットマネジメント株式会社へ社名を変更
令和5年(2023年) 神戸営業部を大阪本社(仲介部門)に統合
令和6年(2024年) 大広不動産株式会社と合併